トップページ お問合せ
   
 
広島県柔道整復師会について
会長挨拶
歴史・沿革
役員紹介
学術
財務
総務
広報
事業
保険
柔道整復とは
接骨院・整骨院検索
入会案内
よくある質問
交通アクセス
お問合せ
リンク
動画配信一覧

会員の方はこちら。
 
広島県柔道整復師会トップページ広島県柔道整復師会について≫学術  
   学術部は、県民の健康保持増進に寄与すべく、古来より伝統的に培われた柔道整復術に最新の知識・技術を付加しつつ研鑽・調査研究事業を行うとともに、柔道整復学及び柔道整復術の発展、柔道整復師の資質の向上を目的とする事業を行っています。

調査研究事業
   柔道整復学及び柔道整復の伝統的技術や更なる新しい技術の調査研究を行っています。研究成果は、当会が開催する講習会や中国学会で発表しています。
 また学術部において柔道整復学・柔道整復術に関する調査研究を行うとともに、研究内容の整理や研究カンファレンスを行っています。
 会員に対し、日頃より柔道整復学・柔道整復術の研究、施術症例検討研究を行うよう奨励し、学術部員が中心になり研究成果の取りまとめ方や学会論文の作成方法なども指導しています。

 

研修事業
   柔道整復師の資質の向上を図るため、施術に必要な医学・柔道整復学に関する知識、技術のほか県民の健康維持増進に寄与し得る学術的事項の講義、実習等の研修事業を行っています。
 
  (1)定期学術講習会(年2回)
 
  講師を招聘し講演を行うとともに、会員研究発表を開催。
 
  (2)学術部主催研修会(年3〜4回)
  より実践的な知識・技術を習得することを目的に企画・開催。
 
 
  (3)新入会員研修会
 
  新入会員の知識・技術のフォローアップを目的に企画・開催。
 
  (4)公益社団法人日本柔道整復師会
   中国学会
 
  学会への協力と研究発表者派遣ならびに会員の参加。

■ページのトップへ戻る
  「平成26年度日整中国学術大会山口大会会員研究発表@」
                     尾道地区 村上陽美
 
  「平成26年度日整中国学術大会山口大会会員研究発表A」
                     広島地区 主枝昌史
 
  「超音波観察装置のすすめ」
                     広島地区 松谷行晃
 
  「アーチテーピングの有用性」             
                     広島地区 松谷行晃
 
  「超音波画像による病期分類 ―オスグッド病について− 」
                    
広島地区 松谷行晃
 
  「平成23年2月広島県整復師会会員研究発表」     
                     広島地区 松谷行晃
 
 
■ページのトップへ戻る
 |HOME広島県柔道整復師会についてお問合せ交通アクセス サイトマップ プライバシーポリシー
 
公益社団法人広島県柔道整復師会 〒732-0805 広島県広島市南区東荒神町1-5/TEL 082-262-2332/FAX 082-262-8359
Copyright c 2012 Hiroshima Judo Therapist Association, All Rights Reserved.